「にじさんじフェス展」は2025年6月29日をもって閉幕いたしました。たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

開催概要
overviewにじさんじフェス展
2021年より開催され、今年で4回目を迎える「にじさんじフェス」では、ライバーがチャンネルの企画で挑戦したアート作品や、ライバーたちが多数参加する手書きの短歌、ライブ共通衣装など様々なものを展示。
これらの展示物を、新たに作られたスペシャルな空間で間近に見て、「にじさんじフェス」を追体験できる展覧会を開催いたします。
- 開催日時
- 2025年4月2日(水)~ 6月29日(日)
- 会場
- 六本木ミュージアム
- 開館時間
-
平日
10-18時(最終入場17:30)土日祝10-20時(最終入場19:30)
お知らせ
news6月分の着ぐるみ展示、フード、チケット販売の情報を発表!
5月分の着ぐるみ展示、フード、チケット販売の情報を発表!
4月分の着ぐるみ展示、フード、チケット販売の情報を発表!
2021年より開催され、今年で4回目を迎える「にじさんじフェス」では、ライバーがチャンネルの企画で挑戦したアート作品や、ライバーたちが多数参加する手書きの短歌、ライブ共通衣装など様々なものを展示。これらの展示物を、この展示のために作られたスペシャルな空間で間近に見ることが出来るように、リミックスして再展示いたします。
また、ミュージアム内併設のカフェ「にじさんじフェス展カフェ」「にじさんじフェス展フードトラック」では、「にじさんじフェス2023」で大好評だったメニューを一部復刻し、更には「にじさんじフェス展」限定の新規メニューも提供いたします。
チケットの販売方法、グッズ、カフェ/フードトラックのメニューなどは、随時本サイトや公式SNSで発表いたします。続報をお楽しみに!
展示
exhibition「にじさんじフェス」の展示物を、新たに作られたスペシャルな空間で新体験!
さらにはフェスでは見られなかった展示物も!
- 着ぐるみ以外の展示は3か月間常設の展示となります。
会場マップ
着ぐるみ
月替わりで着ぐるみたちが回転しながら登場!

- 4月に展示される着ぐるみ一覧はこちら(終了済)
-
- 叶
- 花畑チャイカ
- 笹木咲
- 葛葉
- 椎名唯華
- ジョー・力一
- アンジュ・カトリーナ
- 戌亥とこ
- リゼ・ヘルエスタ
- 5月に展示される着ぐるみ一覧はこちら(終了済)
-
- 静凛
- 月ノ美兎
- 樋口楓
- 剣持刀也
- 花畑チャイカ
- 笹木咲(5/14までの期間限定)
- 椎名唯華
- ジョー・力一
- 加賀美ハヤト
- 不破湊
- イブラヒム
- フレン・E・ルスタリオ
- 甲斐田晴
さらに!笹木咲の着ぐるみが追加展示決定!
-
笹木咲の着ぐるみは5/14(水)までの展示となります。
- 6月に展示される着ぐるみ一覧はこちら(終了済)
-
- 静凛
- 月ノ美兎
- 樋口楓
- 叶
- 葛葉
- アンジュ・カトリーナ
- 戌亥とこ
- リゼ・ヘルエスタ
- イブラヒム
- フレン・E・ルスタリオ
ヒーローショー衣装
さらに「にじさんじフェス2025」で大きな注目を集めたヒーローショーのフルフェイスマスクも間近で見られる!


不破湊の衣装展示
2024年12月8日に開催された「不破湊 1st LIVE “Cheers with you”」の衣装を展示!
本人衣装を間近で見ることができます!

アート展示
「にじさんじフェス2025」の「美術室」に飾られた「短歌」「ミニ四駆」「デカ書道」などを再展示!
ダイカガミ
フェスとは違った特別な空間でダイカガミを再展示!

- 5/1~5/31期間中は加賀美ハヤト着ぐるみが展示されます。
黒井しば
お散歩企画と餌やり体験でフェスの来場者を沸かせた黒井しばのぬいぐるみも再展示!
肉球ボタンを押すと声が聴こえる!

にじさんじフェス メモリアル映像
「にじさんじフェス2025」を振り返るメモリアル映像を上映!
校舎の窓にはライバーが入れ替わり立ち替わりで映し出されます!

スタンディ173体
大量のスタンディが1つの空間に…!ぜひ好きなライバーを探してみてください。
- 一部スタンディは別エリアでの展示となります。

さらにライバーの記念日やイベントに関連して、一部スタンディは集合エリアを飛び出して特別展示実施中!
対象ライバーのスタンディが間近で見られ、写真撮影もできます。
展示スケジュールは画像をご確認ください。
デジタル寄せ書き × ライバーフラッグ
自分が書いたメッセージがライバーの想いと重なり合って映し出される!

ライバー落書き
過去の「にじさんじフェス」でも大好評を博した「ライバー直筆の落書き」企画を実施!
40名を超えるライバーたちの個性あふれるメッセージやイラストが一堂に会し、ファン必見の空間に!

にじフェス展 メモリアルスマホ壁紙
にじさんじフェス展来場者限定!ここでしか手に入らないライバーたちの『オリジナル壁紙』をプレゼント!
- 173名のライバーから好きなライバーを選んでゲット!
- 壁紙は各ライバーごとに全4種類から1種類をランダムでプレゼント!
(ホワイトver、ブラックver、クラスカラーver、にじいろver)

他にも盛りだくさんの展示内容となっております。ぜひ現地でお楽しみください!
チケット
ticket入場券
- グッズ付き前売入場券
(コラボカフェ利用権付き)4,500円(税込) - グッズ付き前売入場券4,500円(税込)
- 前売入場券2,500円(税込)
- 当日券(現地販売のみ)3,000円(税込)
【グッズ付きチケット購入者にはオリジナルデザイン キャラファインマットをお渡し!】
にじさんじフェス展限定!オリジナルキャラファインマット(全1種)がセットとなります。

【キャラファインマット サイズ】
製品外寸:約235mm × 184mm × 5.3mm
イラスト見え寸:約165mm × 115mm
- 予定数に達し次第、販売終了となります。
- 総合・個別ファンクラブの受付はございません。
- 当日券は六本木ミュージアム現地のみでの販売となります。
- 前売券の販売時点で完売した際は、当日券の販売はございません。
- 当日券販売の案内は随時公式Xにて発信をさせていただきます。
4月分:販売スケジュール
- 先行抽選 ※受付終了済
- 3月20日(木)12:00~3月23日(日)23:59
- 一般販売(先着) ※受付終了済
- 3月31日(月)12:00~
5月分:販売スケジュール
- 先行抽選 ※受付終了済
- 3月28日(金)12:00~4月6日(日)23:59
- 一般販売(先着) ※受付終了済
- 4月19日(土)12:00~
6月分:販売スケジュール
- 先行抽選 ※受付終了済
- 5月3(土)12:00~5月11(日)23:59
- 一般先着、海外一般 ※受付終了済
- 5月24日(土)12:00~
- 月ごとにフード内容、着ぐるみの展示内容が変更となります。
【カフェの入店案内に関して】
コラボカフェは、以下の順番で優先してご案内をいたします。
- ①「先行抽選販売」で「コラボカフェ利用券付きチケット」をご購入頂いた方
- ②「一般販売・インバウンド販売」で「コラボカフェ利用券付きチケット」をご購入頂いた方
- ③上記以外の方 ※コラボカフェに空き枠が多数ある場合のみ、案内可能です。
【時間指定がなくなりました!】
「時間指定制だと行きづらい」「当日の予定変更が不安」といったお客様の声を受け、少しでも多くのお客様にご来場いただけるよう指定の時間以外でも、同じ日付であればご来場いただけることになりました!詳細は画像をご覧ください。
【既に「先行抽選販売」で日時を指定してチケットご購入済みの方】
- 指定日時にご来場の場合、優先してご入場いただけます。
- 同日の別時間帯でもご入場が可能です。
- その場合は優先入場のご案内はできかねます。あらかじめご了承ください。
【これから一般先着販売・海外販売でご購入いただく方】
- 時間の選択が無くなり、日付のみのご選択でご購入が可能です。
来場順にお並びいただき、順番にご案内いたします。
引き続き、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
購入はこちらグッズ
goodsにじさんじフェス展オリジナルグッズを多数ご用意!
【EXゲーマーズの新規グッズも発売中!】
「にじさんじフェス 2025」ホールイベント「EX Gamers Event “Odd Play-Off”」で初お披露目したEXゲーマーズ初のオリジナル楽曲『Lazy × Crazy』のMVイラストを使用した新グッズがにじフェス展ショップエリアで発売中!
その他にじさんじフェスで販売した商品の一部も販売予定!
- 販売対象商品は現地ショップをご確認ください。お問い合わせ等いただいてもお答えいたしかねます。
- ポストカードの絵柄はお選びいただけます。ランダム商品ではございません。
- 購入制限
-
お一人様、1会計あたりの購入制限は下記の通りとさせていただきます。
- ・ランダム商品 各種 各40点
- ・その他 各5点
- 購入特典
-
3,000円(税込)お買い上げごとに1枚、オリジナルステッカー(ランダム7種)をプレゼントいたします。
- 数に限りがあるため無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
- お支払いについて
-
お支払いには現金、または下記決済方法をご利用いただけます。
【クレジットカード】 一括払いのみ
VISA/MASTER/JCB/American Express【電子マネー】
交通系電子マネー/楽天Edy/nanaco/QUICPay/iD/WAON【QR決済】
PayPay/auPAY/楽天ペイ/メルペイ/ゆうちょPay/d払い/WeChatPay/AliPay - 注意事項
-
- 各商品、数に限りがあるため無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。
- 不良品以外の返品・交換は対応しかねるため、お会計の際に商品の点数と種類に間違いがないか、必ずその場でご確認ください。
- 転売目的のご購入はご遠慮ください。
- にじさんじフェス展オリジナル商品の売り切れ情報に関しましては公式Xをご確認ください。お問い合わせいただいてもお答えいたしかねます。
フード
foodコラボカフェとキッチンカーでは、「にじさんじフェス2023」で大好評だったメニューが一部復刻!さらには一部新規メニューも!
フード・ドリンクのメニューは月ごとに変わります。
※復刻メニューの内容は、一部変更がございます。
さらに、にじさんじフェス展オリジナルのメニューもご用意しております!
店内ではにじさんじの歴代ポスターを壁一面に展示中!
4月のメニューはこちら!(終了済)
- コラボカフェ
-
- りつきんの培養液
- お花も一緒に召し上がれ♪ お花咲くエリーのエルダーフラワーコーディアルHotティー
- 寒さにほっと雪どけシチュー ~青バラ染め~
- ロリコロールケーキ
- にじさんじフェス展ハンバーガー
- にじさんじフェス展カラフルパンケーキ
- フードトラック
-
- 楓と美兎 ~ジンジンじょぼじょぼ編~
- いでぃおすーぱーレインボーップコーン
- にじさんじフェス展オリジナルレモネード
- カラフルチュロス
5月のメニューはこちら!(終了済)
- コラボカフェ
-
- ZUNDANOM-E
- 空の星きらめきココア
- レヴィの角弁当
- 織姫星のらぶちゅパフェ
- にじさんじフェス展ハンバーガー
- にじさんじフェス展カラフルパンケーキ
- フードトラック
-
- GOCHAMA-Z(※読み :ごちゃまぜー)
- アンジュの食用マンドラゴラくん
- にじさんじフェス展オリジナルレモネード
- カラフルチュロス
6月のメニューはこちら!(終了済)
- コラボカフェ
-
- 真冬のトロピカルスペシャル~Zeffiro edition~
- オカ研が作ったあやしいドリンク
- 黒井しばのいつものごはん あんかけスペシャルバージョン(ヒト用ver.)
- 出張限定メニュー デラスの内緒のスイーツ
さらに6月は完全新作フードも登場!
- 唐揚げ実験弁当(葉加瀬冬雪さん)
- さくゆいデカすぎんだろたこ焼き~って顔デカくないわ!~
- にじ飯調査隊認定:スリーピース・クーヘン
- フードトラック
-
- Drink 4S~爽やかな休息~
- ハピトリの弾丸トルネードポテト
- にじさんじフェス展オリジナルレモネード
- カラフルチュロス
- コラボカフェの利用に関して
-
・「コラボカフェ利用権付き」チケットをお持ちの方を優先的にご案内いたします。
・店内に空席が多数ある時間帯に限り、「コラボカフェ利用権付き」チケットをお持ちでないお客様もご案内する可能性がございます。
会場の混雑度や時間帯によって変動しますので、確実にカフェ利用をされたい方はカフェ利用権付きチケットをお買い求めください。
ご来場者は現地の案内に従って、ぜひお立ち寄りください。
※「グッズ付き前売入場券(コラボカフェ利用権付き)」のチケット販売額は「カフェ利用権」が付かない「グッズ付き前売入場券」と同額になります。カフェの利用権自体に金額は発生いたしません。
※各日のカフェの空き時間に関して、事前告知およびお問い合わせへの返答は対応いたしかねます。
確実なご利用をご希望の方は、「コラボカフェ利用権付き」チケットをお買い求めいただけますと幸いです。
- フードトラックの利用に関して
-
屋外のフードトラックはどなたでもご利用いただけます。ぜひお立ち寄りください。
- 営業時間
-
<平日>
コラボカフェ⇒10:30~18:50(ラストオーダー 18:00)
フードトラック⇒10:30~18:20(ラストオーダー 18:15)
<休祝日>
コラボカフェ⇒10:30~20:50(ラストオーダー 20:00)
フードトラック⇒10:30~20:20(ラストオーダー 20:15)
アクセス
access六本木ミュージアム
東京都港区六本木5-6-20
東京メトロ六本木駅より徒歩7分/ 麻布十番駅より徒歩10分
注意事項
attention- チケットに関して
-
- 先行抽選では1回のお申し込みにつき、2枚まで第1希望~第3希望までお申し込みいただけます。詳細な申し込みの流れはe+(イープラス)の販売ページをご確認ください。
- 先行抽選ではグッズ付き前売入場券(コラボカフェ利用権付き)、グッズ付き前売入場券、前売入場券いずれも抽選となります。
- グッズ付き前売入場券(コラボカフェ利用権付き)は、にじさんじフェス展コラボカフェの優先的なご利用を保証するチケットです。 カフェ入店の際にカフェ付チケットの副券をご提示ください。空席が多数ある時間帯に限り、「コラボカフェ利用権付き」チケットをお持ちでないお客様もご入場いただけます。
- 優先案内の場合でも待機時間が発生する可能性はございます。
- 詳細なご案内は、現地スタッフの指示に従っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- 会期ごとに展示内容、販売グッズおよびコラボカフェでの提供メニューが一部異なります。
- 購入した日付と別日でご来場いただくのは不可となります。
- 特典のお渡しは、ご来場いただいた当日の分のみとなります。チケットをお持ちでも、ご来場いただけない別日の入場特典のお渡しはいたしかねます。
- チケットを複数枚購入済みで、なおかつ、分配していなかった場合、同行者が不在でも、チケット所持数分の入場特典をお渡しいたします。
- 本券の変更・払戻・再発行・転売不可となります。
- 滞在時間の制限はありません。
- 電子チケット(スマートフォン画面)と紙チケット(コンビニ発券)からお選びいただけます。
- 障がい者割引はございません。なお、障がい者の付き添いや車椅子の介助者の方も、一般の方同様、入場券が必要です。
- チケットの紛失、盗難などには一切ご対応できません。公演が終了するまで大切に保管してください。
- チケットの転売は固くお断りいたします。オークション/転売サイトなどへの出品、第三者への転売が発覚した場合、そのチケットは無効となります。
- また、転売により購入されたチケットのトラブルについて、主催者側では一切の責任を負いません。
- 自然災害、交通機関の事故・遅延などによるチケット内容の変更・払い戻しはいたしません。
- メモリアルスマホ壁紙に関して
-
- 展覧会内に設置している二次元コードをお手持ちの端末で読み取ることで特典ページに遷移しダウンロードいただけます。
- 壁紙画像をダウンロードいただくには、ソーシャルアカウントによるログインが必要です。
- 展覧会での二次元コードの読み取りは、ご来場当日会場内のみとなります。
- ダウンロードできる回数は、1回の来場につき3ライバー各1画像までとなります。
- 同日に複数回来場いただいても、ダウンロードできるのは1日3画像までとなります。
- 画像ダウンロードにかかる通信料はお客様のご負担となります。
- 端末や機器、環境によっては背景に設定できない場合もございます。予めご了承ください。
よくある質問
faqチケットについて
-
前売券はe+(イープラス)にて販売しています。本サイトの「チケット」から進むことができます。
-
当日券は館内の滞留人数に余裕のある場合のみ、ミュージアム現地にて販売します。その日の当日券販売開始時間は公式X(@nijifes_ex)でお知らせします。
-
紛失・忘れてしまった場合は、ご入場いただけません。
購入確認をされる場合は、e+(イープラス)へお問い合わせください。 -
団体割引、高齢者割引はありません。
-
障がい者割引はございません。なお、障がい者の付き添いや車椅子の介助者の方も、一般の方同様、入場券が必要です。
-
保護者の方1名につき未就学児1名さまの入場が可能です。未就学児はチケット不要となります。
-
日付を変更することは不可となります。購入時に指定した日付にお越しください。
-
既に日時指定制でチケット購入をされた方は、指定した日時にお越しいただけた場合、優先して会場にご案内いたします。
-
日付が同じであれば、違う時間帯でもご入場いただけます。ただしその場合は優先しての案内は不可となりますので、ご了承ください。
ミュージアムについて
-
コインロッカーはありませんが、スーツケース等の大きな荷物はクロークにてお預かりします。
-
ミュージアム専用の駐車場はありません。お車でご来館の場合は港区立麻布十番公共駐車場等をご利用ください。
障がいをお持ちの方で駐車場のご利用を希望の場合は、事前にご連絡ください。 -
車椅子をご利用の方や小さいお子様をお連れの方のためのバリアフリートイレがあります。
-
盲導犬等のパートナー犬を除き、ペットを連れてのご来館はご遠慮ください。
-
敷地内はすべて禁煙です。
-
離乳食等を除き、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
展示について
-
展示室を出た後の再入館はご遠慮いただいております。
-
非営利かつ私的利用の目的でのみ、携帯電話・スマートフォンによる写真撮影が可能です。
撮影に際しては、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮いただけますと幸いです。一部撮影禁止のパネルがございます。 -
使用可能な機材はスマートフォン・タブレットのみとなり、一眼レフでの撮影は禁止となります。三脚を立てての撮影もご遠慮いただいております。
-
撮影可能エリアで撮影した写真は、個人利用の範囲内で使用でき、SNSアカウントへの投稿も可能となります。#にじフェス展 のついたポストは公式アカウントでリポストさせていただく場合がございます。みなさまの投稿をお待ちしております!
カフェについて
-
原則として展示室をご覧になってからのご利用となります。
-
先着順の入店となります。コラボカフェ利用優先権付きチケットをお持ちでも混雑状況により入店をお待ちいただく場合があります。
-
カフェ滞在時間の目安は60分です。当日のカフェスタッフの案内に従ってください。
-
フードトラックは展覧会のチケットをお持ちでない方もご利用いただけます。
-
【コラボカフェ】
お支払いには現金、または下記決済方法をご利用いただけます。
【クレジットカード】
VISA/MASTER/JCB/American Express/Diners Club/DISCOVER
【電子マネー】
交通系電子マネー
【QR決済】
PayPay/auPAY/メルペイ/d払い/WeChatPay/AliPay
【フードトラック】
お支払いは現金のみ可能となります。
問い合わせについて
-
ご利用のメールアドレスがGmailの場合、こちら側からの返信メールが正常に届かないケースがございます。
1週間以上返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。必要に応じて、別の送信元アドレスよりご返信させていただく場合がございます。
また、迷惑メールフォルダに自動で振り分けられている可能性もございますので、そちらもあわせてご確認ください。
なお、お問い合わせの内容によっては、ご返信が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ窓口は、2025年7月をもって対応を終了いたします。あらかじめご了承ください。